東北移住チャレンジ気まぐれdiary

山形県庄内町協力隊→岩手県盛岡市薮川で自然に囲まれて生きてます

大にぎわい♪「しょうない秋まつり」

おはようございます!

10月スタート☆昨日は、秋晴れの一日!

「しょうない秋まつり」も無事開催されました。

 

このお祭りは、第2回目とのことで、

「なんで?!」と思ったところ、市町村合併

庄内町になってからも、しばらくの間

余目町」と「立川町」それぞれでお祭りをしていたためだとのこと。

 

春祭りは立川地区ですが、秋祭りは、余目地区にて

行うようになったようです。

市町村合併の名残は様々なところで見られますが、ここにもあるようですね。

さて、この秋まつり、なんと毎年1万人以上来場される大きなお祭りとのこと!

 

一体どんなきぼなのか、非常に楽しみだったのですが、

参加して納得☆10時にスタートしてから15時まで、

ひっきりなしにお客さんが来ていました。

 

また、南三陸町(友好町なので)コーナーや

農業ブースの「ゴーダチーズ」は、常に大行列!!

f:id:grikon716:20171002061921j:plain

↑ 大行列のホタテの炭火焼

f:id:grikon716:20171002062034j:plain

 

ステージも、飛龍太鼓に始まり、吹奏楽部、

丸太切り大会、地元のアーティスト深街エンジさん・・・と

絶えず盛り上がっている状態( ゚Д゚)

 

春祭りは地元の方が桜をメインに楽しむ祭りという

印象でしたが、秋祭りは様々な地区から食を

目当てに楽しみに来るお祭りという感じがしました。

小学生も多かったです!(逆に立川地区の人は少なかったかも)

 

祭りの状況はここまでにしておき、

私たちは「立谷沢川流域魅力展」のメンバーとして

参加させていただきました。

北月山荘、地元の方、役場の方、地域おこし協力隊、で

結成されています。

 

当日は、

川ガニ、川ガニ汁、どんごえ、からどり芋、かぼちゃ、紅芋、

まいたけ、いわなの塩焼き、ヤマメの甘露煮、コーヒー、寒わらび、わらび

などを販売!

 

f:id:grikon716:20171002063402j:plain

↑ 在来野菜の「からどり芋」。こっちきて名前はよく聞いていましたが、

 実物をみたのはつい最近。え、これなに?ってなりませんか?

 このあたりでは、芋煮とかに使われるそうです。一番下に芋がくっついてます。

 くき?の部分も食べれるようです。

 

f:id:grikon716:20171002063410j:plain

↑ 北月山荘よりいわなの塩焼き

 

f:id:grikon716:20171002063419j:plain

↑ りっぱなマイタケ100g100円!寒わらびもあります。観賞用らしい。

 

f:id:grikon716:20171002063447j:plain

↑ 川ガニ汁。仕込み手伝いました。カニを60杯分煮込んでます。

 完売でした!!

 

☆協力隊体験コーナーでは砂金とりと妖精づくり☆

f:id:grikon716:20171002063930p:plain

f:id:grikon716:20171002064031j:plain

 

あっという間に時間が過ぎる、楽しいお祭りでした。

皆様ご来場ありがとうございました♪

 

さて、今週はマラソンWEEK!頑張ります!