東北移住チャレンジ気まぐれdiary

山形県庄内町協力隊→岩手県盛岡市薮川で自然に囲まれて生きてます

秋の山行記録(六十里越街道トレイルラン)

おはようございます!

今週は、日本ジオパークの全国大会が男鹿半島にて行われ、

「月山ジオパーク構想推進協議会」の一員として参加させていただきました。

全国からジオ関係者が訪れるため、非常に発見の多い場となりました。

詳細は別の機会に書きます♪

 

本日はこちら!「六十里越街道」トレランをしてきました! 

 

1.「六十里越街道」とは

 鶴岡から湯殿山南側を通り、山形へと続く「六十里越街道」は、

湯殿山詣の道と言われ、庄内藩主の参勤交代路としても利用されていた古道。

かつて宿場として栄えた田麦俣には、 茅葺き屋根の多層民家が

今も往時の姿をみせています。国土交通省選定・日本風景街道にも選ばれています。

出羽の古道「六十里越街道」-はじめての古道歩き-

 

2.トレイルランナーにとっての「六十里越街道」って?

非常にきれいに整備されているトレイルであること、

全ルートをいくと片道60kmになること、

最高で1200mくらいであること、

昔参勤交代で使われていた道で見どころがたくさんあること、

途中に水場やトイレがあること、などはよいポイント。

 

3.行ってきました!!

ゆるRUNのトレランをする方にご案内いただき、

今回は、

田麦俣~湯殿山神社~姥が岳(六十里街道ではない)~湯殿山神社~田麦俣

へと約22kmの道のりをいってきました。

 

スタート地点:田麦俣集落の奥(詳細は街道のサイトをご覧ください)

f:id:grikon716:20171029023938j:plain

↑ 六十里越街道の登山届ポスト。多層民家の装いでおしゃれ。

 

最初は、蟻腰坂で階段ですが、それを抜けるとかなり走りやすい

勾配の道になります。ブナ林に名前がついていたり、

古道のスポットの説明も丁寧。

f:id:grikon716:20171029074425j:plain

↑ ラブラブナ(笑)

 

f:id:grikon716:20171029023822j:plain

↑ こんな感じで、かなり気持ちのいいところも。

f:id:grikon716:20171029024356j:plain

↑ トイレも、雪対策のためかかなり頑丈。この間に2か所ありました。

 

途中2度アスファルトにでますが、

基本ずっとトレイルです。。。

f:id:grikon716:20171029024122j:plain

↑ 湯殿山神社に到着!!!月山とも羽黒山とまたちがった装い。

 明るい感じがするのは天気のせい?未来を意味する神社だから?

 初の湯殿山神社にまさか、自分の足でくることになるとは・・・笑

 

f:id:grikon716:20171029024214j:plain

↑ 湯殿山神社には、牛がいました。

 中は撮影禁止です。神域のため。

 

f:id:grikon716:20171029024225j:plain

↑ 姥が岳へ続くルートはこのように梯子があります。

 石段も多く、結構危険。慎重に登らなければなりません。

 

装束場を抜けて、また石段をのぼって・・・と

繰り返します。

f:id:grikon716:20171029075829j:plain

↑ 上からみると山が赤くなっているのが分かります。

 噂には聞いていましたが、やはりこのルートはきつかった!

 

f:id:grikon716:20171029024238j:plain

↑ 姥が岳山頂に到着!今年4回目!

f:id:grikon716:20171029024311j:plain

↑ 風が強く、すぐ冷えるので、すぐに下山。

 帰りはあっという間。

 

f:id:grikon716:20171029023912j:plain

↑ 千手ブナというブナがありました!

 本当に手がたくさん。

 

 

f:id:grikon716:20171029024256j:plain

↑ 帰りに田麦俣の多層民家に寄りました。

 これだけ立派なかやぶきが残っているところは珍しいですよね。

 雪深い地域にある集落です。ここは民家だそうです。

 

全行程で、約6時間(休憩あり)!

いい練習になりました♪次は志津の方まで行ってみたいと思います。