両神山登山&OMM出場~Day0~
おはようございます!
ついに来ましたね~!雪!
今年はおおゆきになる予感。
北月山荘は、さっそく除雪車がはいるほどの大雪でした。
さてさて、先日昨年に引き続き、
OMM JAPAN 2017に参戦してまいりました♪
バディは去年と一緒の山友達♪
信頼できる関係です!!
そして、昨年に引き続き、0日目も決行!笑
両神山(りょうかみさん)は埼玉県秩父郡小鹿野町と秩父市の境目にある山。
奥秩父山塊の北部にあり、標高は1,723m。
「秩父三山」というそうです。
北側からのいくと、八丁峠の鎖というのがあって、
なんと、28本の鎖がつづいているとか。
そういうわけで、今回はそちらのコースをチョイス!
八丁峠までは、そこまで多くない鎖ですが、
突然こんな場所が現れ始めます!!
↑ ヘルメットつけてない人もいましたが、
八丁峠から先はあった方がよいかと思います。少なくとも手袋は必須!
↑ 上から見るとスリル満点。
↑ この日は天気がとてもよく、富士山もアルプスもばっちり見えました!
↑ 2人ともこういうの大好きなので、終始テンション高め。
一般女子は行きだけでもういい、となるらしく、あとからきた方に
「女の子2人で帰りもこの道選ぶのめずらしいね~」と言われました。笑
↑ 山頂では最近ハマっているホットサンド!
ブラックサンダーミニを入れるとちょうどいいサイズだし、
チョコがとけて中もクッキーでサクッとなってとってもおいしいことを発見☆
↑ 日本百名山49座目。ちなみにこのルートはコースタイム多めに見ておいた
方がいいともいます。すいていた時期でも、まけませんでした。
山頂では、山好きのカップルのお二人と楽しくしゃべらせてもらいました♪
山の出会い最高~!!!
↑ こんな感じで注意書きあります。
下山後は、OMM会場の近くの八ヶ岳グレイスホテルへ!
めっちゃきれいなホテル~!!
↑ 晩御飯は、途中にあった定食屋さんに立ち寄りました。
すごい気前のいいかつ丼でびびりました!!笑
長い0日目、終了~!!次の更新はいつでしょう?!お楽しみに☆
今日も読んでいただきありがとうございました!