SHOWNAIGHT2018ご来場ありがとうございました!
9月8日、9日、無事SHOWNAIGHT2018を
開催することができました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
「段取り」とか「準備」とか「事前打ち合わせ」が苦手な私・・・
こんな私が実行委員長という大役をさせていただきました。
至らぬ点は多々あったと思うし、
終わってみれば、「ああやっとけばよかった」がたくさんあります。
が、開催するかさえ危うかったし、日程決まったのは
いつもより1か月遅かった今年。
・その日は運動会といっしょだよ!
・HPは一から作らないともうデータがない
・フライヤーはどうする?予算ないよ・・・
・予算どうする?去年と同じくらい?規模小さくする?
・チケットは・・・
・アーティストは・・・
・出展者は・・・
・会場の雰囲気は・・・
・ワークショップは・・・
・オートキャンプは・・・
・Tシャツ作りたいよね~・・・デザインは・・・
・いつ集まる?実行委員のみんな忙しすぎて日程あわない・・・
などなど、
「え、そんな仕事もあるの?」ってくらい仕事おおいし、
めちゃめちゃ決めないといけないこともあり、
PRもしないといけないし、本当にかなりかなり
苦労しました。
でも、本当にいろんな方々の協力をいただき、
みんなが笑顔で終われるSHOWNAIGHTになったかと思います。
ボランティアなんか仲良くなりすぎて、
打ち上げまであったし(*´▽`*)
それも、千葉県から4日間手伝いに来てくださった
スーパーボランティアMさんのおかげなんですが・・・。
このMさん現れなかったらと思うとぞっとします。
一人ひとりが責任をもって、てきぱき動いて下さり
実行委員は本当にありがたかったです。
↑ 車の会場入り口!お揃いのスタッフTシャツ着たメンバーが出迎えました!!
もう一つの問題が「直前に台風で新作のバーカウンター壊れる」「予報が雨」
「運搬のトラックの故障」などなど・・・
予報が雨・・はこたえたけど、
あの日、麓では大雨が降る中、この山の中だけはほとんど
雨が降らなかったという奇跡。ましてや、ヨガの時間は少し日差しもありました。
↑ 会場にちりばめられたてるてる坊主のパワー半端ない!
↑ ふれあいながらのヨガ!たのしそう~!!!
↑ 再びつくりなおされたバーカウンター!お店はLANADMARK様!
↑ ステージは、流木などを用いた自然に溶け込む形に!
↑ キッズコーナーは安定の人気!
↑ キャンパーさんもたくさん!今回はオートキャンプの区画も作り、
キャンプをガッツリ楽しむお客様も見受けられました。
↑ 翌朝は農家さんがつくる美味しい芋煮
↑ 2号はいわなつかみに、駐車場に、ドラム缶風呂におおいそがし
↑ ステージ全景
↑ 火のパフォーマンス!ファイヤーダンスTaroさん!
千尋さんのしみる歌声、あいこさんのかっこいい歌声、
朝のみんなでおどった山本ハテナさんと、酒田市協力隊阿部彩人さんの
芋煮deハーモニー。
いろいろと内容満載でした。
庄内中からあつまっていただいたSHOPのみなさまも
色々と工夫をしてくださっていたので、
全部回りたかったけど回れなかったのが残念。
楽しんでいただけたら何よりです。
来年はどうなるかわかりませんが、
SHOWNAIGHTとして新たな動きが始まりつつあります。
SHOWNAIGHT 2ndステージって感じでしょうか。
またいろいろと発信していきます。
この場所が、訪れる方に自然のサプリメントを提供できる場所で
ありつづけるために・・・。
読んでいただきましてありがとうございました!!!