北月山荘の食事処やまぶどう新メニュー☆
おばんです😊
先週末は、北月山荘「そばの日」‼️
クレードルで紹介されてから問い合わせが続々と。
最近のおすすめは、水そば(麺つゆでなく、あえて月山の天然水でそばを味わう)だそうです。
本当に研究熱心な、レストランやまぶどうの皆様です。
ヤマメの甘露煮も、お土産贈答品になりました!!すでに、販売を始めております。
海の魚が手に入りやすい庄内で、川魚を好んで食べる人はいないかもしれません。
でも、月山のふもと、平成の名水百選といわれる立谷沢川。ここで育ったイワナとヤマメは本当にきれい。
そして、囲炉裏で焼いて食べるイワナの塩焼きはあたまからがぶりといけるほど、美味しい。
(夕食時の写真。これにイワナの塩焼きと、季節の天ぷら、ごはん、お味噌汁がつきます)
ヤマメグラッセ(甘露煮)は、
もともとイワナだったそう。でも、どうしても固くなってしまい、おいしくない。
そこで、ある時傷ついてしまったヤマメを甘露煮にしたところ、とってもおいしくなったそう。
そこからさらに贈答品になるまでは、苦節5年ほど。長年かけてのお土産デビューです。
山椒香るヤマメの甘露煮。
北月山荘でお待ちしております(^^)