東北移住チャレンジ気まぐれdiary

山形県庄内町協力隊→岩手県盛岡市薮川で自然に囲まれて生きてます

ゼンマイのあくぬき

東北8年目の春。

定番になってきた山菜トレッキング。

そういえば説明はするけど、ゼンマイってあくぬきしたことないなーと。

揉んで干すしかできないと思ってたんですが、、

①モケモケ外して水洗い

②熱湯50秒

③半分に根元からさく→この時に一応たべてみたらえぐみがすごい

④水にさらして一晩

 

わらびだとあくぬきに重曹必要なのに、ゼンマイは必要ないの?と、疑問に思いながらパクりと食べたら「あら不思議😳⭐️」

ゼロではないけどほぼありませんでした😳💦

もう少し置いて晩御飯に使います😆

f:id:grikon716:20240507102703j:image
f:id:grikon716:20240507102700j:image
f:id:grikon716:20240507102657j:image

 

タラの芽とハリギリ。

同じウコギ科で、トゲトゲ仲間。

実はハリギリも食べれますといってる割に、

さいきん食べてないかも?と天ぷらにして食べてみたら、意外とハリギリはえぐみがあった😅

 

でも、そこまでダメではない‼️苦味がある分お酒が進むのはハリギリなのかも?🤔

 

仲間と山に行くとみんな少年のように木に登り出すからおもしろい。

f:id:grikon716:20240507103648j:image

 

まもなくわらびとたけのこがシーズンイン😃東北の春山は楽しすぎます☀️⛰️

ちゃんとガイドもしております😅

f:id:grikon716:20240507103715j:image
f:id:grikon716:20240507103718j:image

 

以上備忘録でしたー

秋の紅葉狩り

夏もすぎ、すっかり秋。

東北7年目。岩手4年目に間も無く突入。

 

でも何度見てもこの時期のキノコの楽しさと紅葉の美しさ、そして一気に寒くなる空気の冷たさ、秋晴れの瞬間。たまりませんね!

 

f:id:grikon716:20221014065545j:image

先日は両親が来たので磐梯山に登山。

山頂はガスガスでしたが、とても良い山でした。

f:id:grikon716:20221014065718j:image
f:id:grikon716:20221014065713j:image

ガイドで三ツ石山も何度かいきました!

 

f:id:grikon716:20221014065748j:image

きのこの鑑定トレッキングを主催

きのこ王子🍄にきてもらいました。

f:id:grikon716:20221014065841j:image
f:id:grikon716:20221014133751j:image

初めて出た棚田ランも最高の景色

 

まだまだ魅力はたくさん。コロナも落ち着き、これから!

 

 

盛岡一周継走参加してきました♪♪

盛岡は桜満開!にようやくなりました!

 

約1週間前・・・

盛岡ランナーの一大イベント!

一周継走
初出場の#teamさくら として走りました!!
女子は1人3.1kmを4人で!

初めましての方もいる、基本的に会うことがないメンバーー!でも去年から出たいとリクエストもらってたので、出ることに。

まずは自分たちらしく、走ることを目標に♪♪😆 私は庄内の#ゆるくないTシャツで。先日亡くなった庄内ゆるラン友人の写真を思いだしながら走りました。

いい天気の中桜も🌸チラチラ見ながら力を出し切りました‼️

さぁ、#再出発 🌈?!

f:id:grikon716:20220420204841j:image
f:id:grikon716:20220420204852j:image
f:id:grikon716:20220420204849j:image
f:id:grikon716:20220420204843j:image
f:id:grikon716:20220420204846j:image

#いわてゆるラン#庄内ゆるラン#チームさくら#ゆるくない

みちのく潮風トレイルー重茂半島ー

f:id:grikon716:20220412064823j:image

#みちのく潮風トレイル
#海のアルプス

重茂半島。通称:オモトレ
おもしげ?と思ってたけどおもえって読み方らしい。

 

#いわてゆるラン
のラインで、オモトレオモトレってめちゃめちゃ盛り上がってました。

52kmとかいってるし、置いてかれるのがオチだなぁ・・・

と思ってましたが、
「久々にロングもしたい!」という気持ちがまさったので、ポチ。

前日宮古イン。
宮古にいると普通に震災の話とか聞こえてくる。傷がまだ癒えてないことを痛感する。

みちのく潮風はそういう傷跡を辿るたびともいえるかもしれません。

 

当日。

津軽石駅6:00くらい出発。11時間の旅が始まった。

CP1 月山(岩手にも月山ある。しかも二つ。でも標高は400mくらい)

f:id:grikon716:20220412065014j:image

 

CP2 重茂半島 漁港。20km地点。まだ行ける。

f:id:grikon716:20220412065045j:image

かわいい差し入れ!

 

CP3 魹ヶ埼。本州最東端。水ザッパーン!で灯台かっこいい!トレッキングの方多数。下山後、イワシエイド!

f:id:grikon716:20220412065145j:image
f:id:grikon716:20220412065139j:image
f:id:grikon716:20220412065142j:image

 

CP4 姉吉 この辺ロードもありつつだらけだけどなんとかもちこたえた。

f:id:grikon716:20220412065245j:image

写真なし。イメージ(笑)

 

CP5 最後の難関。なんとか山。階段キツかったのしか覚えてない

f:id:grikon716:20220412065350j:image

Goal 山田駅(о´∀`о)

見返せば、たのしかった。


なんとかなってよかった。得意なはずの登りも、楽しいはずのくだりも、マジで毎回みんなに置いてかれるしもうしわけなかったけど、
やっぱりロングトレランはやめられませんね😆‼️

 

この日は、初50km挑戦がメンバーのほとんど!
なにより、トレラン初めて1年以内の女性陣、
現役女子高校生などなど、チャレンジメンバーつよかったーー!!

 

みなさま、ありがとうございました😊

旅するキャンプ場ーデイサバイバルー

みなさんお久しぶりです!

f:id:grikon716:20220412064004j:image

 

#春のオリジナル企画
#旅するキャンプ場

1年前からあたためてきた活動。
ようやく実践することができました!!

第一回目はお世話になっている皆様を招待して、モニター開催。
イベントの様子、告知は

インスタグラム
@tabisuru.camp0410
にて発信していきます。
f:id:grikon716:20220412064241j:image


#竹だけで火おこし
#ブッシュクラフトキャンプ
本当にできるの?!とおもってたけど、
本当に火おこしできましたね。

みんなの力を合わせたら😮‼️

地震や災害、遭難事故が多い日々。
#サバイバルスキル
は生活も豊かにしてくれます。

ちなみに
7時集合のみなさんは
#万寿山 へ#リスクハザードトレッキング

f:id:grikon716:20220412064308j:image


低山なめちゃいかんってやつです。

次回は
5/7(土)
8(日)で一般募集です!

時間は10:00-14:00を予定。

トレッキングは2時間ほど。

ご希望の方は7:00集合!

参加費は3,000円/人

親子参加の場合5,000円/人(追加2,000円)


どちらもデイキャンプならぬ

#デイサバイバルです。
前回参加の方はもう少し難しめのミッションご用意しています。


#greenwaves

#防災キャンプ

#サバイバル親子

みちのく潮風トレイル

 

皆さんこんにちは!

冬が一気に近づいてきましたね😅💦

f:id:grikon716:20211108065010j:image

岩手山の朝焼。上がほんのり白く。。

 

f:id:grikon716:20211108065121j:image

こちらは、先日いった庄内の鳥海山

こっちの方が雪ありました。

 

しかし、ここ数日あたたかい😅💦

11月なのにこんなにあったかいねーと昼間ぬくぬくしてていいのか、、、冬はどうなるのか、、と不安になります。

 

きのこは結局今年はかなり出なかったの多かったようですね。山形も岩手も、雑きのこさえなかった時期があったと。。

 

何かおかしいです😭

 

さて、そろそろ雪が降ってきますので、本日は冬でも行ける?!岩手のトレイル!!

をご紹介します!

 

それは沿岸をむすぶ青森〜福島までの「みちのく潮風トレイル」!!

f:id:grikon716:20211108065725j:image

これは一部。各エリアごとにマップありますが、これだけではわかりにくいです。

YAMAPなどで地図をダウンロードしておくこと、時間に余裕をもって行動することをお勧めします。

 

もちろん雪がないわけではありません。

①沿岸部は基本的に雪は多くない

②低山ばかりをつなぐので、標高は高くない(ただしアップダウンはあります)

③いざとなれば三陸鉄道で帰れる!(ずっと沿線沿いというわけではないので注意)

 

という理由から、

冬でも行きやすいトレイルだとおもっています!電車の旅も楽しいです^ - ^

 

冬前ですが新たろう(道の駅たろう)〜宮古区間をいってきましたので少しご紹介!

https://youtu.be/RSyaBshgWAc