東海道自然歩道(嵐山~箕面)
ご無沙汰しております・・・*1
すっかり更新をさぼってしまいました!
正月気分を抜けてこられた方が多いかと思いますが、
今までにないほど山で過ごした年末年始だったので、
この幸せ(?!)をブログでおすそわけします♪
~私の年末年始~
12月28日 40km スノーラン
12月30日 筑波山 877M 約10km
1月 1日 ポンポン山 678.7M 約16km
1月 2日 東海道自然歩道(嵐山~ポンポン山~竜王山~箕面)約55km
1月 3日 金剛山 1,125M 約5km
計 126km
おかげで正月太りがなかった!!
中でも印象的だったのは、赤文字のイベント!
本日は、この濃厚なメンバーと走った1月2日東海道自然歩道について
UPしたいと思います。
FacebookのイベントページでYさんが企画してくださったイベント。
1月2日というのに、あっというまに定員20名に達していました。
昨年、トレイルランナー石川弘樹さんが東海道自然歩道FKT(最速記録)1000kmを
樹立したコースの最後の55kmをみんなで走ろうというもの。
↑ 嵐山~箕面まで!これを全部自分の足で辿ったと思うと、感動!!
もともと山は好きでしたが、トレイルランニングというものに
出会ってから、さらに走り好きな人とのコミュニティも増えています。
京都一周トレイルしてからの東海道自然歩道だとか、
東海道自然歩道を7~8hで毎月いっているだとか、
深圳の国際トレイル160kmで女子唯一の出場で
完走者少ないのに完走したとか、
キャノンボールってだけでもすごいのに、パワー(往復)に出るとか、
ウルトラ級のトレイルとマラソンレースに毎週出てるとか
・・・意味が分かりませんが、とにかくパワフルな方々!
↑ 嵐山駅での集合写真!1月2日にもかかわらず、20名以上の参加!
↑ 観光地へも立ち寄りつつ・・・
マナーも大切にしつつ、楽しみました!
↑ 沢があるとひょいひょ~い
↑ ロードもけっこうありましたが、みんな元気に走ります
↑ 竜王山の展望台から
↑ 毘沙門天の神社でまさかの「大凶」!!
あがるしかないね、とみんなにフォローをしてもらいました。
善い行いをたくさんいたします・・・*2
↑ 42.195km以上走ったことない方も完走!
フル以上の距離を走れるなんて!と・・・みんなで走ったからこそ
長い道のりも乗り越えられた!
↑ ナイトトレイルは、初めてでしたが、みんなのトレランリュックや
服がライトに反射してきれいでわくわくしました♪
↑ GOAL!!!東海道自然歩道FKT1000kmを走った石川弘樹さんと
同じ場所で!みんな石川さんと同じポーズでとってたけど
うれしすぎて全然違うポーズになってしまった。
↑ 無事完走♪約10時間走り続けました!
企画いただいたYさんありがとうございました!!!
※写真はSNS掲載OKのものを使用しています。
それにしても、山に雪がないのがうれしくて・・・
もちろん雪山もいいですが、やっぱり登れる山が減ってしまうのは
もどかしいですね。
京都は寺社仏閣も多いので、走って回っても見ごたえありです。
離れてみてわかる土地の良さというのもあるなあ、と感じました!