冬のイベント告知
こんばんは!
雪がとけたと思ったら、一気に積もってきましたね!
さすが大寒波!!
今年は雪の量が多そう(去年が少なすぎ?)なので、
どうやってあそぼう?と考えてます。
↑ 雪の上でスラックライン!高度が高すぎてすぐにおちますが、
痛くない!ということで楽しかった。
絵的におもしろかったので、2号が載せてみたところ、大好評☆
そんな雪の楽しさも活かせたらと
考えたのが次の2つ!
①雪の中の森森クエスト(1月28日)
対象:子供(親もいっしょに)
「頑張ったら達成できる!」そんな経験を子供たちにしてほしく、考えた企画です。
スノーシュー、スノーモービル、そり体験など
を含む、雪国ならではのミッションです!
課題はレベル分けしています。奮ってご参加ください!
---------------------------------------
【雪の中の森森クエスト】
日時:平成30年1月28日(日)
10時~12時
場所:自然ふれあい館森森
(山形県東田川郡庄内町立谷沢大谷1−3)
参加費:500円/人(小学生以下無料)
※小学生以下は、保護者同伴で参加してください。
※イベント保険に加入します。
服・持ち物:スキーウェア等あたたかい服装、手袋、帽子、長靴、着替え
申込方法:chiikiokoshi.midori@gmail.comへメール
Facebook「庄内町地域おこし協力隊 本部」
参加者の名前、年齢、連絡先をお伝えください。
開催について:5組以上で催行します。
荒天時、中止。連絡します。
締切:1月23日(火)
②色取り合戦(2月3日、3月3日)
~大人げない仁義なき戦い~
対象:大人(18歳以上)
言い換えれば、
雪上サバゲー、リアルすぷらとぅーん・・・でしょうか。
2月3日は鳥海山荘、3月3日は北月山荘で行います。
本気で遊びたい大人大集合!という感じです!!
そして、北月山荘で名物となるのではないかとおもわれるのが、
虹色イグルーです!!!
色のついたブロック氷を、かまくらのように積んでいき、
イグルーを作ります。中からろうそくで火をともすと、
まるでステンドグラスのかまくら!!!
下の写真は実験でつくったブロック氷を使って遊んでみた写真です。
きれいですよね?
こちらの製作は、2月9、10日となっています。
冬まつり(2月17日)には展示予定です!!
さて、このように様々なイベントを企画しています。
それくらい雪っておもしろい。
去年は何をしたらいいかわからなかったのに、
気づけばかなりハードスケジュールな冬がきそうです。
悔いのないよう、過ごしたいと思います!!
北月山荘および協力隊スケジュール↓↓↓
ご参考カレンダー☆
また様々な情報を発信していきます!!お楽しみに~!