東北移住チャレンジ気まぐれdiary

山形県庄内町協力隊→岩手県盛岡市薮川で自然に囲まれて生きてます

いわてゆるラン♪♪

こんばんは!

盛岡に来て、3週間が経ちました‼️

あっという間の3週間。

その間に、長野にいったり、庄内にいったり、忙しい日々を過ごしています。笑

 

ほんとに、どこでもドアが欲しい。

f:id:grikon716:20191122184108j:image
f:id:grikon716:20191122184104j:image

庄内では懐かしい日本海を眺めながら約40kmのマラニック

f:id:grikon716:20191122184208j:image
f:id:grikon716:20191122184211j:image

もちろん北月山荘にもよりました!

心配だったピザ窯。綺麗に家になってました!

D門さんさすがー😶✨✨

 

f:id:grikon716:20191122230341j:image
f:id:grikon716:20191122230337j:image

ありがたいことに、いわてでもゆるランをさせてもらってます。ランジョグの方々が、最初から集まってくれ、そこから少しずつ知り合いにも声をかけてくださり😵💦

 

いわてゆるランも少しずつ波及していくといいなー!!✨😆というか、盛岡はすでにグループランが多いので必要ないのかもしれませんが。。

でもどこでなにやら出会いがあるかわからないですしね♪♪出来る限り続けたいとおもいます!

 

12/15は、いわてゆるマラニック50kも企画してます!!線路沿いなので、途中離脱も可です!

ご興味ある方はコメント📝おまちしております!

盛岡生活始まりました。

その後。またまた近況報告がてら、書き込みます。

盛岡市に引っ越してきました!!

 

岩手山姫神山を見渡せる場所です。f:id:grikon716:20191105233732j:image

最上川ならぬ、北上川雄大に流れています。

 

f:id:grikon716:20191105233832j:image
f:id:grikon716:20191105233828j:image

職場は、まほら岩手という体験施設😊✨

このシーズンは、きのこ🍄狩り体験会を実施。

 

関西や関東へ、出荷したりすることもあります。もちろん産直などへもいきます。

 

f:id:grikon716:20191105234011j:image

このとおり、ガラーンと広い場所。羊やニワトリもいます。

 

自然と戯れる日々。

覚えることはたくさんありますが、元気です(^^)

 

山形での経験を活かせるようがんばります!

 

地域おこし協力隊卒業発表「山の上コンサート」

ご無沙汰しています。

9月末で任期満了となりました!!

最後に自分から皆さんへ感謝を込めて、「山の上コンサート」を

北月山荘のロッジで開催しました。

夜、雨の降る中でしたが、約30名の方におこしいただきました。

本当にありがとうございました。

 

f:id:grikon716:20191028105442j:plain

 

卒業発表では、自分の発表とともに、朗読を行いました。

気づけば年間30以上のイベントをしていたようで、本当に、いろんな方の

力をお借りしてこの場を楽しめたなと改めて思いました。

 

地域の魅力を活かすこと、生活している人と観光事業をすることの難しさを

感じながらも、走り切った3年間だったと思います。

 

次は、新天地、岩手県の藪川という地域へ。

「日本で一番寒い場所」をウリにしている場所です。

そこで、自然相手の仕事をします。

すっかり東北の魅力にはまってしまったようです。

 

岩手と庄内町は意外と縁があるので、またここにきて何かできることもあるかも。

そういうことを考えながら、次の地を決めました。

 

最後に、発表会で読んだ立谷沢の皆さんに込めた思いを、書きます。

 

ここに来たことのある方も、来たことのない方も、

ご一読いただき、この地を感じていただけましたら幸いです。

 

f:id:grikon716:20191028110100j:plain

 

『春夏秋冬』

立谷沢。

同じ庄内町でも、30㎞離れている余目とはかけ離れている。

清川の踏切を渡り、立谷沢川沿いに走る。立谷沢川を約20㎞走ると、北月山荘がある。

その20kmには、15集落があり、それぞれに特色があるのだが、3年前庄内に来たばか

りの私には、同じようにしか見えなかった。住んでいる方からすると異なるかもしれな

いが、自分なりにわけると3つ。清川の4集落は立谷沢と清川の中間に属し、若い人が

比較的多いイメージ。立谷沢というと「違う」といわれる。立谷沢の科沢までは農業を

中心としたイメージ。比較的中央の木の沢に近く、開けた性格の人が多い。今では、2

本の道がメインであるが、川が氾濫していたころなんかは、川の東側、西側でまた違っ

たのだろう。特に羽黒古道がある鉢子なんかは、異なる気がする。工藤沢は個人的には

なぞ多き部落。奥のかんのん宮様など、坂の上の奥にある何かがありそう。新田は独立

部落。奇跡の6世帯すべてが3世代でお婿さんも多いというのはいまだに衝撃。そし

て、あの奥まった感じのつくりがやはり他との違いを引き立たせる。その分、秘境も多

く、住んでいる人々の個性も強い。大中島、瀬場は、山の暮らしなイメージ。建設業が

多いためもあるのかもだが、ザ・現場、的な雰囲気がする。砂金のにおいがするのもこ

の辺。

 

冬:

立谷沢の冬は長い。12月半ばをすぎると、容赦なく雪が降り始める。除雪車が雪をのけても数時間後には、ふわふわの道路に変わってしまう。ここに住む人たちは、4時頃から除雪を始めるのだろうか。夕方・夜にもしなければ朝が大変だから、本当に気が休まらないと思う。それでも、通るところだけでなく、家の前すべてをきちんときれいに雪かきするのだから、すごい意識の高さだと思う。いわなの養殖場にいく水が凍り、岩魚小屋に水が届かなくなった時があった。こ今でも忘れられない。冬になると、様々なものが埋まっていく。駐車場の前の広場は雪山になり、龍神観音堂も埋まり、ロッジの屋根に登れそうなほどここには雪が積もる。兼古さんの車はよく埋まる。その中で、昨年ひたすら雪を毎日かいてかいてスノーパークを作り上げていたのが土門さん。何もなかった場所が、滑り台3本と階段とで、かなり広いエリアになった。「毎日コツコツと」このことをこれほど自分の体を犠牲にして示してくれる、教えてくれる人は、いないと思う。

 

春:

2月後半~3月になると、雪が締まり始める。“雪が締まる”というのを聞いたのもこっち来てから。BCの人たちが訪れ「温泉と食事があるBCには最適」と口をそろえて言ってくれる。私も仲良くなった方に983mのポイントまで連れてってもらった。3回くらいのぼったかな。パウダーは癖になります。

3月後半。少しずつ山菜の知らせがでてきて、やまぶどうのカウンターが一気に明るくなりはじめる。山菜は冬の毒素をだすために、にがいというけれど、本当そう思う。昔の日の人は良くこれを食べようと思ったな・・・ジュンサイの非日常も味わえた

 

夏 いわなつかみ、砂金、登山・・・この周辺のアクティビティの魅力は尽きない。ホタル観賞をしたのも夏だった。ここの虫は強い。でも、星空観察はやめられない。開山祭、秋の峰入り、出羽三山を歩く人をみているとやはりここは何かに守られている場所だという気持ちになる。それくらい、不思議な場所。

 

秋 黄金色にそまる立谷沢。こんなに美しい山の紅葉は見たことがない。京都の紅葉よりっこっちの紅葉。作られていない、自然の色これから冬がくるのをしってるかのように、一生懸命にいろづく。新米をもたらし、農作物をかりとり、また、冬を迎える準備をする。

 

東北の暮らし。人々のこころ。四季を感じる、と言ってくれたお母さん(最初のアンケートで)それがこの日本でどれだけ大切か。きっともっと大切だと思われる日がくる。

その時のために、それを学んでもらえる場所。

守るのは、大変だと思う。でも、どうか何年後も変わらずあってほしい。

 

3年間、ほんとうにありがとうございました。

f:id:grikon716:20191028110305j:plain

 

【告知】親子でベンチづくりDIY&石窯でピザづくり体験

こんにちは!庄内町協力隊の3号です~!

今回は、久しぶりにイベントのお知らせ!

 

9月14日(土)に、

親子でできるDIYと石窯ピザづくりの体験会を開催します!!

 

ベンチは、職人さんが直伝!!

工具の使い方とかも教えてもらいながら、楽しみましょう!

お父さん、お母さんどちらもOKです!

子どもも夏休みの宿題・・・とはいきませんが、

自分で作った椅子が家にあると嬉しいですよね♪♪

 

また、石窯ピザがあまりにも美味しくできるので、

こちらも手ごねピザをみんなで作る予定です!!

トッピングとか、子どもは結構夢中になりますね!↓↓この通り!

f:id:grikon716:20190826135807j:plain

f:id:grikon716:20190826140027j:plain


夏休みロス・・・な親子に来てもらい、自然の中でくつろいでもらえたら幸いです!

 

f:id:grikon716:20190826133604j:plain

申込は、

chiikiokoshi.midori@gmail.comへメールいただいても構いません。

 

お待ちしております!

【隊員募集中!】残り1カ月半となりました

ご無沙汰しております。

庄内町地域おこし協力隊3号です!!

「便りがないのは元気な知らせ・・・」まさに!!

残り1カ月半の任期と庄内生活を全うすべく、毎日体と時間を

が!後任の地域おこし協力隊がなかなか決まりません(*´Д`)

 

北月山荘は、自然の宝庫!

最近は音楽の協力隊も遊びにきてくれ、

遊びと自然の融合なんかもできる可能性が見えてきています。

 

【私がしてきた主な活動】

①立谷沢地域のファンを増やすこと

②地域の方が守ってきた伝統料理(食事処やまぶどう)のPRお手伝い

③北月山荘周辺でできる魅力を自然体験プログラムにして実践(今のメイン)

「北月山荘周辺活性化」のためにみんなで作った自然体験プログラムを

実現していきながら、誘客を図ります。

今年は「ピザ窯づくり」を行いました!

ピザ窯でやくピザは格別!

また、キャンプ用品をそろえ、キャンプ入門の方へ、

テントの貸し出しなどを始めていきます。

そういった仕組みづくりを一緒に行っていただける方にきていただきたいです。

f:id:grikon716:20190813073509j:plain

人が少ないからこそ、一人の価値が増す。

それは重いかもしれませんが、都会では感じることができない

「生きてる実感」を得ることができます。

3年間の任期ですが、お金ではかることはできないかけがえのない体験。

 

地域おこし協力隊はもちろん失敗事例もあります。

でも、柔軟な発想の持ち主で、向上心があれば、きっとアイデア

たくさん出てきますし、周りの方が教えてくださいます。

 

【待遇について】

「給料減るけど大丈夫?」という疑問があると思いますが、

これに関しては、あまり苦労しませんでした。(結婚してる方は別かも・・・)

庄内町は、雇用関係がないため、副業もOKです。

そして、こういったことをリアルにかくのもどうかわかりませんが・・・。

月額報酬が協力隊の中では一番高い・・・

補助金の中で、給料として支給できる額はきまっているため)

車社会のこの地域で、車や燃料費も負担いただけるのも助かります。

f:id:grikon716:20190813092236j:plain

庄内町は現在8名の協力隊が活動中。

他の市町村と比べてもIターン・女性率がとても高いです。

 

”人生を変えるなら今”

 

3年前、山形に来る前私は、IT会社で営業をしていました。

決して、仕事がいやだったわけではありません。

でも、同じ日本なのに過疎地と呼ばれる場所を見てみたかったし、

どんな暮らしかを知りたかったし、何かできることがあるならば、

元気で自由がある今のうちに・・・と思い、一歩を踏み出しました。

 

その一歩はとても勇気がいりましたが、

踏み出すととても軽く、仲間がたくさん出てきたことがうれしかったです。

住んでみると、庄内はとてもすみやすい場所。

自然が多いし、空気もきれいで毎日が気持ちいい。

 

地域の方もポジティブでいい方ばかり。

みんな、故郷への想いが熱い。

「ここを将来の日本に残したい。子どもたちが成長していく過程で

連れてきてあげたい」そんな場所。

「日常につかれてやんでる大人も、ここに来ると不思議な力を得られるはず。」

 

守る人がいなければ、未来には繋げない。

人が少ないのは確か。

 

3年間で実感したのは

「行動することの大切さ」です。

もし、このブログを読んでくれていて、

何かできることがあるかも、、、と思った方は、ぜひお問合せください。

 

話を聞いてみて、やっぱり無理、でもかまいません。

 

この体験が、あなたの人生に彩りを加えてくれることは間違いありません。

「北月山、いかがですか?」

地域おこし協力隊(北月山荘周辺活性化)を募集しています(令和元年8月9日更新)

f:id:grikon716:20190813071139j:plain

チラシできました!写真以上に期待を裏切らない!そんな場所です。

 

【開催報告】青空キッチン~自然と触れ合う アウトドアの時間~

久しぶりの更新!

あっという間に7月になっていました。

関東関西はかなり暑くなってきているのでしょうね・・・。

東北・山形はというと、まだ朝晩は肌寒いほどで、長袖が手放せません。

 

梅雨に入っていますが、最近の空はとてもキレイで

夕日を眺めながら「庄内の夕日は一生のたからものだなぁ~」と思う日々です。

 

本当に、気づけば残り任期が3か月となりました!

次の協力隊も募集中です♪アウトドアな方が来てくれると嬉しいです!

www.iju-join.jp

 

さて、本題!

先日開催しました「青空キッチン」の報告です。

アウトドアで子どもは賢くなる?!

「アウトドア育脳のすすめ」という本をご存知でしょうか?
脳科学者の方が、科学的に子どもの脳の力を伸ばすには
アウトドア(自然)がとても重要な働きをする、ということを
研究し、語っている本です。

そんなばかな~( ゚Д゚)」と思いましたが
納得!!の連続(;´・ω・)/

デモ・・・

アウトドアと急にいわれても、
キャンプ道具もないし、虫嫌いだし、
何から始めたら?という方もいるのでは・・・

そんなアウトドアビギナーの
おとうさん、おかあさんの
ヒントに少しでもなれば、と企画しました!

f:id:grikon716:20190708220725j:plain

メニュー

漫画にでてくるアウトドアクッキング

①パスタランチ(ゆるキャン△より)

②ポテトホットサンド(山と食欲と私より)

 

青空キッチンではなく、「白空キッチン」となってしまいましたが、なんとか前半は曇り空!(*'▽')

「今年はキャンプをしたい!」とノートをとってくださったお母さまも!

ありがとうございます。

f:id:grikon716:20190708215016j:plain

テントに、絵本に、紙芝居に、音楽にお料理!!
楽しんでいただけましたでしょうか?

f:id:grikon716:20190708221039j:plain

使うものをまとめておきます♪

お野菜は農家さんから直入させていただきました!!

 

イクメンパパが来てくれました~!

親子でお料理してる姿も・・・(≧▽≦)

f:id:grikon716:20190708220114j:plain

f:id:grikon716:20190708221154j:plain

絵本DE弾き語りLIVE

f:id:grikon716:20190708221322j:plain

テントの中が図書館に

 

庄内町立図書館、キャンパー女子のお2人、紙芝居の米さん、ボランティアでお手伝いいただいた方々、スタッフにも恵まれ、感謝です!

 

北月山荘では、立川地域誘客のためのプロジェクトで「ピザ窯づくり」をしています。

まもなく完成ですので、お楽しみに!

f:id:grikon716:20190708222608j:plain

f:id:grikon716:20190708222613j:plain

 

【開催報告】デトックス!体を内側からきれいにしよう!山菜ツアー

こんにちは!庄内町地域おこし協力隊3号です!

先日、8号、9号も入ってきまして・・・もう珍しくなくなってきました(笑)

 

2号も米沢で元気に暮らしているようです!

なんかYOUTUBE始めたそうです。

きっといろいろおもしろい話をしてくれるのだろうと思ってみたら

中身のなさw

突っ込みどころ満点なのが彼らしい・・・

https://www.youtube.com/watch?v=bUNCrSgy6nQ&feature=youtu.be&fbclid=IwAR1GfGSvDOPwMnyiXmldDow88LGDguDy9f4imkc_35UbJXBaXz6e0PP39Sk

中身ありませんが、よかったら見てください(笑)

 

あ!それよりも(ごめん2号)

庄内協力隊でYOUTUBEチャンネルを作っています!

https://www.youtube.com/channel/UCRA3dPKjm6jkXNGP-DyeJhw

2号卒業のドッキリ大成功!もですし、

今話題(?!)の松山観光バス車内安全啓発映像も載せています!

これは、庄内協力隊の各エリアのおすすめスポットで、

撮影したものです。

すべてを取りまとめたプロデューサー協力隊阿部彩人さんの活躍は本当にすばらしいな~と、一緒に活動できる仲間として、刺激をいただいています!

www.youtube.com

 

さて、前置きが長くなりましたが・・・本題!!

デトックス!体を内側からキレイにしよう!山菜ツアー≫
6月15,16日にかけ開催いたしました。


あいにくの天気でしたが、無事できたのは参加者の皆様のご理解、協力いただいたスタッフの方々の素晴らしいスキルのおかげです。本当にありがとうございました!!

 

●山菜トレッキング&ミニ教室

f:id:grikon716:20190618085804j:plain

か、風が・・・



身の危険を感じるほどの風雨で、トレッキングはあまりできませんでしたが、「マニアックな話が聞けてよかった!!」と、ご参加いただいた皆様からは、非常によろこんでいただくことができました。

f:id:grikon716:20190618085928j:plain

月山筍、わらび、みず、しおで、赤こごみ、たらのめ、うど、こしあぶら・・・ 全部山のもの。本物です。都会で販売したら大変なことになります(笑)

 

f:id:grikon716:20190618090012j:plain

山菜ミニ教室では山のハンターだからこそ語れるいろんな話が・・・マニアックすぎて面白い

横浜、仙台、庄内町、鶴岡・・・から5名のお客様が来てくださいました。ほっとするアット―ホームな雰囲気の中、少人数制だからこその、マニアックな質問もできたり・・・
参加いただいたうちの2組は、帰り道にしおでの苗を買いにいったとか(笑)

 

●料理教室
料理長の指導の下、調理!

f:id:grikon716:20190618090156j:plain

①みずのけんちん
②にりんそうのおひたし
③ウドの含め煮
④筍・タラの芽・こしあぶらの天ぷら

ニリンソウや見たこともないほどのおおきなしおでなど!衝撃を受けました。
ミズも、太くておいしいものばかり。
ウドは、葉から茎まで全部使って様々な料理に・・・

f:id:grikon716:20190618090223j:plain


山菜が終わるこの時期に、これだけの山菜をそろえることができるのは、
食材ハンターがいるから!!今回は特別なおもてなしです。

 

●ヨガ
参加された方々の「強めのヨガをしたい!」というリクエストに応えてくださったのはインストラクターの大川春奈先生(^^)

f:id:grikon716:20190618090250j:plain



「こんなに汗をかいたヨガは初めて!」という声が出たほど!私自身も「血流の流れがよくなった」と思わず実感しました。しっかりと体のデトックスを行うことができました。

f:id:grikon716:20190618090307j:plain

朝は、4時半から朝ヨーガ。
昨夜の暴風は収まり、少し日差しが出る中で、
アカショウビンなどの野鳥の声を聴きながら
朝限定のマントラの詠唱を・・・。

 

●晩御飯
山菜たっぷりのお食事!そしてまるっと頭から食べれる岩魚!!

さ・ら・に!!

今回限定で、『天然の月山筍食べ放題』!!!!!(≧▽≦)
辛子マヨや塩で楽しみながら・・・
あまい月山筍を味わう幸せ!!

f:id:grikon716:20190618090507j:plain

こればかりは、いろいろと条件が異なるので
募集段階で書くことはできないのですが・・・

f:id:grikon716:20190618090508j:plain

参加の皆様、超ラッキーでした(笑)

5月度も企画しましたが、定員に達せず開催できなかったこの企画。お客様の反応をみて、もっとしっかりと宣伝したらよかったな・・・と反省しました。

本当に素晴らしい方々とともに、

イマ・ココだけの素敵な時間を共有することができました。
本当にありがとうございました(^-^)

 

おかげさまで、26日最終回は定員に達しております。

キノコ編「きのこのとりこ」は

9月28日(土)、10月9日(水)、10月19日(土)を予定しています。

お楽しみに♪♪